タイに住んでいると自然に和食よりもタイ料理を食べる事が多くなります。タイ料理のほとんどは私達日本人にはちょっと濃い味だし刺激も強い事が多いですよね。そこで発見したのが、さっぱりとしたお魚料理です。
白身のお魚をまるごと使った料理なので、一人では食べきれないかもしれないのですが、油っこくないしマナーオ(ライム)を使ったさっぱりした料理です。「プラーヌンマナーオ」というのですが、レストランや食堂で食べる事ができます。こちらでお友達になった日本人女性は自分で作って食べると言ってました。白身のお魚をライムと調味料とレモングラス等のタイハーブを入れて蒸し煮にするだけなのだそうです。チリも入れるのですが、チリを食べなければ辛くないし、なにかさっぱりしたものが食べたいときにはこの「プラーヌンマナーオ」がお勧めです。まずはレストランで試してみるのが良いかなと思います。